毎日、寝ても覚めても、祈っていました。。。(笑)
その甲斐あって、昨日、病院へ行き、肺気胸が治っていたことを確認しました。
この1週間の間、体調がすぐれず、カウンセリングを中止させていただきました
ご相談者の方には、大変、ご迷惑をおかけしましたことを心からお詫び申し上げます。
本当にごめんなさい。
…
安静にしていた間に、北海道神宮の鳥居近くの店舗物件とのご縁がありました。
最初に、その話を聞いた時、なんでだろう?とビックリしたと同時に
やはり、ご縁というのは、不思議だなと思いました。
物件を探していて、一件目は、小樽駅前の新しいビルの物件で、まだ一度も、
どなたにも決まったことのない、使われたことのない物件でした。
オーナーの方とお会いして、物件内を見せていただいたのですが、
入る時に感じた、その場所の気の流れがよくなったのでお断りしました。
その後、まったく探していなかったのですが、今回の円山の物件は、
家族が、ふらっとドライブ中に(笑)突然、出会った、見つけた物件でした。
…
私は、まだ、その場所を見に行ってはいないのですが、
当初、小樽でお店を持とうとしていた流れより先に、札幌でのご縁が実現しそうです。
そこでは、和菓子屋としてお店を開く予定でいます。
…
今、世の中の流れが急激に変わっていますよね。
お友達とのメールなどでも、これまでのような他愛もない話題は少なくなり、
それぞれが、自分の生き方を真剣に見つめ直す、
そんな時期に… 時代に… 生きていることを実感する毎日です。
…
私は、先月のお茶会で最後に皆様に、ごあいさつさせていただいた時に
お話したことがあります。
「人は、未来がわからないことより、自分がわからないことの方が不安なのです。」と…
…
自分がわからない、自分を知らない、自分に気づけない…
…
私も、今回、しばらく安静にしていた間に、自分のいろんなことに改めて気づきました。
カウンセリングでも、日常生活でも、すべてが気づきの連続です。
気づきが、私が生きてゆく中で、自分を知る…という人生の歩みの中で、
もっとも大切なことだと思っています。
…
この時期に、北海道神宮の近くでお店を開くご縁に恵まれたこと…
この出来事は、私に、何を教えようとしているのか…
…
スピリチュアルカウンセリングを仕事にしている私にとって、
どんな意味があるのだろうか…と、ずっと、自分自身を見つめていました。
…
スピリチュアル、目には見えない世界の動き…
…
小樽でお店を開こうとしていたその時の私には、
導きとか、役目とか…そういったことを感じていたわけではありませんでした。
札幌の円山のお店の話があってからは、何かとてもとても謙虚な気持ちになりました。
これまでに感じたことのない…
「その場所に置いていただく。」という思い。
お菓子についても、いままでにない思いを抱きました。
…
お菓子の始まりは、唐の時代に唐から伝わった、
神様にお供えする “唐菓子” に始まったと伝えられています。
数年前、知人の尼さんが、我が家の工場で、唐菓子を作ってみたいとおっしゃって、
唐菓子研究会を開いたことがありました。
作り始める前に、お経を唱えて、今まで経験したことのない
神聖な菓子作り体験をさせていただきました。
…
数年前の初夏、外で母と話をしていたら、四国から来たという手相を見てあげるという人が
突然、通りかかり、私に向かって言った言葉を思い出しました。
「あなたは、神様のお側で仕事をしていかれるといいですよ。
お料理を作ったり、お菓子を作ったりという事にも、大変、向いていますよ。」と。
…
我が家のおまんじゅうは、岩手県平泉にあります中尊寺とも、ご縁がありまして、
「ねばりごしまんじゅう」という平泉中尊寺名物として置いていただいております。
…
家業が、和菓子屋で、継ぐ事になったこと。
チャネラー/スピリチュアルカウンセラーとして仕事をさせていただいていること。
そして、神様とのご縁。
…
「汝自身を知れ」
…
この言葉の意味が、今、本当に私の心の… 人生の支えになっています。
…
導かれるままに、その導きを信頼して生きていきたいと思います。
…
ぜひ、皆様も、ご自身を知るひとつの機会…
ご自身の新たな捉え方の機会…
スピリチュアルなご自分に気づかれる、触れる機会として、
スピリチュアルカウンセリングを体験され、
ご自身の人生に、豊かに生かされることをお勧めします。
…
最後までお読みくださり、本当にありがとうございました。