皆さん、こんにちは〜
わぁ〜、今日は、すごい大雪と風ですね。
大ホワイトクリスマス!ですね。(笑)
皆さんが、素敵な温かいクリスマスを過ごされますように‥
皆さんに、たくさんの愛が降りそそぎますように‥お祈りしています。
‥
お知らせです。
来週の28日から、「しろくま まんじゅう」を発売させていただくことになりました。
「しろくま まんじゅう」は、28日から、札幌円山動物園、おもの製菓札幌円山店で、
はっきりした発売日は、聞いていないのですが、札幌駅の改札横にあります
お土産売り場キヨスクさん、そして、東京は、有楽町にあります「どさんこプラザ」にて
販売させていただきます。
‥
この「しろくま まんじゅう」の売り上げの一部は、
札幌市円山動物園に寄付し、応援していきます。
皆さんも、機会がありましたら、ぜひ、お買い求めくださいますよう
よろしくお願い致します。
‥
この「シロクマ まんじゅう」は、まさに、「シンクロ まんじゅう」でした。(笑〜)
10月の札幌に、おもの製菓札幌円山店のすぐ近くにも、熊が出没し、大騒動になりました。
そして、私が目にするものは、なんだかやたらと‥
熊に関係するものでいっぱいになりました。
熊のぬいぐるみ‥
本棚から突然、落っこちてきた、十数年前に買った「カウンセリング熊」という本‥
主人が「今日、店に熊○さんが来てくれて、何年ぶりかで熊さんと、昼飯食ったよ〜」とか‥
テレビで一躍有名になったシロクマ ピースのことが、突然、頭に浮かんで離れなくなったり‥
知人が、定山渓の川で、熊?鹿?に間違われて鉄砲で撃たれて(テレビのニュースでも
報道されました)一命をとりとめ、入院したり‥
‥
そんな中、札幌市円山動物園の「ララちゃんまんじゅう」(その時点での仮の名)の
依頼があったのです。
札幌市円山動物園のホッキョククマ ララちゃんと、
その赤ちゃんとのご縁がつながりました〜!
‥
そして、この「しろくま まんじゅう」は、売り上げの一部を札幌円山動物園に寄付する
という商品で、その商品を作らせていただけることに‥
動物たちに奉仕させていただける商品にたずさわれることに、
本当に心から感謝しています。
‥
札幌円山動物園も、今は、旭川の旭山動物園も経営が大変、困難だと報道されています。
札幌円山動物園では、市民の方のご協力を得て、園の維持をされていますね。
私も、家のまんじゅうで、協力させていただけることになり、
円山に店舗をかまえた今年、このご縁に恵まれましたことを本当に有り難く思っております。
‥
思えば、昨年の7月2日‥
ちょうど、このHPが公開される日に、私は、東京は中野のヒーラーさんにお会いするご縁に
恵まれて、その方の家にいました。
お会いした時に伝えていただいた言葉が、今、よみがえってきます。
‥
「あなたは、古くから、動物たちととてもご縁があるようですね。
今世も、動物たちとのご縁があり、その動物たちの神にサポートされながら、
あなたは生きていかれることでしょうね。」と‥
‥
ちょうど、その中野のその場所は、皆様もご存じの「生類哀れみの令」によって、
動物たちを大切にした歴史のある場所でした。
私がその場所で、ヒーリングを受けることになったのは、
偶然ですが‥
いや‥必然ですね。
呼ばれたのですね。(笑)
私自身も、新中野に住んでいたことがあります。
これも、偶然(笑)という名の必然ですね。きっと‥
‥
皆様にも、たくさんのシンクロニシティがありますように‥
そして、幸せなセレンディピティが次々におこりますように‥
メリークリスマス!
かおるより