こんばんは〜
まだまだ、寒いですねぇ‥
今週は、3月の気温で、まだ雪やみぞれが降ったりしましたけど、
来週からは、暖かくなり、気温も平年に戻るそうです。
そうしたら、やっと、桜の咲く時期ですね。
私は、この15日に無事、誕生日を迎えました。
新しい私が生まれた‥そんな気持ちで、前に進んで行こうと思っています。
これからも、よろしくお願いします。
‥
久しぶりのブログになってしまいました。。(笑)
‥
以前、カフェでスピリチュアルカウンセリングをしていた頃のことなんですけど、
その頃、カウンセリングが終わった後、
ご相談者の方に、車で、家まで送っていただいたことが多々ありました。
突然の雨や、吹雪の日など、本当に助かりました。
‥
ある日、カウンセリング後の帰りの車の中で、ご相談者の方が、
「自分のために生きることには、限界があると思うんです‥」と、
吹雪の中を運転をしながら、おっしゃったのです。
‥
それから、数年が経った今でも、
私は、その方がおっしゃったこの言葉を、時折、思い出していました。
そして、つい最近も、この言葉を思い出す、きっかけとなる出来事がありまして‥
数年かかって、私なりの理解ができたところなんです。
‥
人が自分のためにだけ生きるのには、限界があって、
他の人のために、他の事にために、生きるのであれば
生きていけるのではないか‥ということを
その方は、言いたかったのだろうなぁと思うのですが‥
‥
私は、最近、ある出来事を経験して、思ったことがあるのです。
‥
人が自分のために生きられるようになるには、
その前に、他の人のために、また、他の事にために‥
一度、本気で‥
とことん‥
精一杯‥
生きる経験をすること‥
そのプロセスがあることを知りました。
‥
人が、はじめから、自分のために生きられるようになるのは、
思いのほか‥難しいことなのですね。。
‥
頭では、自分のために‥とか、
自分を生かす‥とか、
いろいろ自分というもののために、
前向きなことを志していると思うのですが‥
‥
本当の心‥
潜在意識までは、そのように伝わっていくか‥というと
そうではないようなんです。
‥
潜在意識では、自分というもののために‥ではなく、
自分はさておいて‥
他の人を、他の事をさしおいて‥
自分が自分のためだけに、生きていい‥
まず、自分の幸せを優先させて、生きていい‥
とは、植え付けられていないようなんですね。
‥
ですが、一度、本当に自分の限界まで、
懸命に他と向き合い、他に尽くして、他を幸せにしてみると‥
自分を心から認められるようになるのですね。
自分を心から肯定できるようになると、
心底、自分を信じられるようになるのです。
それによって、幸福な状態になり、
現実の幸福を引き寄せるのです。
‥
ご相談者の方がおっしゃった言葉をヒントに、
私は、自分のために生きるとは‥
自分のために生きられるようになるためには‥ということを
ずっと、考え続けてきたように思います。
‥
人は、自分の人生しか生きられないので、
すべて、自分のために生きていることになります。
‥
自分を生き、本気で幸せに生きられるようになるために、
他の人がいて、他の事があるのだということを
私は、深いところで知ったように思います。
‥
自分のためにも、
一度、本気でとことん、他のために生きてみる。。
そうして得た、自分への信頼が、
自分の人生への信頼へとつながっていきます。
‥
そして、それは、真に、揺るぎないものです。
‥
その時、本当に、他を‥ 自分を‥
愛する心が、
自分の中から、溢れてくるものなのですね。
‥
潜在意識まで届いた、自分を愛する意識は、
巡って‥
自分を愛してくれるようになるのです。
そして、その愛は‥
無限なのです。
‥
今日もありがとうございました。
‥
感謝しています。
‥
愛しています。
‥
kaoruより