みなさん、こんばんは。
暑い日が続いていますが、みなさん、お元気にお過ごしですか?
私は、先週の初めに夏風邪をひいて、やっと治りました。
みなさんも、夏風邪には、お気をつけくださいね。
‥
花壇の朝顔が咲きはじめました。
よくわからないまま蒔いた種の種類が(笑)西洋朝顔でして‥
アーリーヘブンリーブルー「天国の青」「天上の青」の素敵なブルーの花が咲いています。
残念ながら、ご相談者の方が来られる午後には、萎んでしまいます。。
でも、場合によっては、午後まで咲いていることもあるらしいので、
その時は、ぜひ、見て欲しいなぁと思っています。
‥
さて、今日のブログは、「大切なことを大切に‥」です。
カウンセリングに限らず、人は、どうしても、ネガティブな事に、
引き込まれてしまいがちだと‥感じます。
‥
カウンセリングの時は、ご相談者の方が、
ずっと、抱えていらしたネガティブな出来事や、
人に対してのネガティブな想いを次々に話されます。
‥
そのネガティブな想いの奥にある‥本当の想いについて、
お話させていただくことが私の仕事となります。
‥
そして、ネガティブな面に、引き込まれてしまっている
ご相談者の想いを解放すべく、新たな捉え方を提案します。
‥
けれど、人は、なかなか、ポジティブな面に目を向けにくいのですね。
‥
ポジティブな想いを振り返り、断ち切り、過去から解放され‥
新たな想いで生きたい‥と願いつつも、
なかなか、抜け出せないでいる。
そして、そのまま、今を生きてしまうのですね。
‥
体のどこかに痛みがあって、動きにくいのと同じように、
心に傷があったままでは、今を生きにくいのです。
‥
そのようなご相談者の方に、
「過去から抜け出て、今を生きてください。」と
理想的なアドバイスをしたとしても‥
何の力にもならないことを私は実感しています。
‥
けれど、これまでの時間…
これからの時間‥
その大切な時間を想うと、
やはり、過去のネガティブな想いから、
なんとか脱出して、生きて欲しいと思うのです。。
‥
過去のネガティブな出来事や人との関係性についても、
冷静に捉えて欲しいと願うのです。
‥
過去のネガティブな想いが、これから先の人生に
必要ではない‥ということ。
その想いを抱えながら、生きる必要はない‥ということを。
‥
それより、もっと、もっと、大切なこと、
必要なことがある‥と思うのです。
‥
例えば、大切な人‥
その人は、まず、自分自身であること。
そして、自分が大切に想う人‥
‥
自分を大切にして‥
そして、自分が大切に想う人を大切にして‥
‥
自分の心の平穏を願い、幸せを願い‥
自分の大切な人の心の平穏と幸せを願う。
‥
自分の時間を大切に生き、
大切な人との時間も、大切に過ごす。
‥
大切なことを大切に‥と
改めて意識して生きることで、流れが変わってきます。
‥
人生とは、何にフォーカスして生きるか‥ によって、
捉え方が変わり、現実世界も変わってきます。
‥
もし、過去の想いをどうしても捉え直すことができないのであれば、
せめて、大切なことを今一度、大切にして生きることに、
意識を集中させてみてください。
‥
きっと、大切なことに心を費やすことが、
自分の心の豊かさにつながることを感じるでしょう。
‥
そうして、ネガティブな想いが、
自分には必要ではなかったことに、
改めて気づくでしょう。
‥
今日もありがとうございました。
‥
愛しています。
‥
愛されています。
‥
感謝しています。
‥
kaoruより