みなさん、こんにちは。
10月に入ってから寒くなり、例年にない台風の猛威によって、
被害に遭われた地域の皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
また新たに、強い勢力をもった台風が、日本に上陸する怖れがあるとの報道があり、
これ以上、被害に遭われる方が出ませんように願っております。
‥
昨日まで、下書きしてあったブログを書こうと思っていたのですが、
今朝、それを止めて、今日のブログは、久しぶりに下書きなしで、
今、私が、みなさんに伝えたいことを正直に書いていこうと思います。
もちろん、普段も、正直に書いています。(笑)
‥
私は、スピリチュアルカウンセラーとして仕事をするようになって、
たくさんの方に出会う機会をいただいて参りました。
‥
最初は、新聞のコミニュテー欄に“スピリチュアルカウンセリング致します。”という
短い文章と電話番号を‥ 必要最低限の文字だけを載せた広告を見て
カウンセリングを申し込んでくださった、私に関する情報も、
私の顔を知らない方々との出会いがありました。
その後、HPを公開し、顔写真も公開して、ブログも書くようになってからは、
ご相談者の方が、私の顔を見て、ブログを読んで、私に対するイメージを持って、
カウンセリングを申し込んでくださるようになりました。
‥
すべてのご相談者の方に‥ではないのですが、
「私のところに相談に来ようと思われたのは、なぜですか?」と
お聞きする機会がありました。
‥
そうしますと、ご相談者のほとんどの方が、
「この人なら、わかってくれる‥と思ったからです。」とおっしゃいます。
‥
そう思っていただけることは、私としては‥とても光栄なのですが、
カウンセラーとして仕事をする際には、そう思っていただくことが、
逆に、辛かったりするのです。
‥
なぜなら、ご相談者の方が、望まれるメッセージと
反対のメッセージをお伝えすることになる場合に‥
仕事として、そのメッセージを受け取った時に、
私個人としては、そうか‥ 残念だろうな、ショックだろうな‥ 落ち込むだろうな‥と
ご相談者の心情を思うと、一緒に、辛い気持ちになるのですが、
“仕事”としてお伝えするには、そこをぐっと抑えて‥
メッセージに忠実に、お伝えしなければならないのです。
‥
『わかってもらえる』と思って、ご相談にいらした方々に、
『それは、違います。』と、伝えなければならない時‥
対面であれば、その場の雰囲気が、ガラッと変わってしまいます。
メールであれば、ご相談者の方は、当然、沈黙される間合いがあります。
‥
そうりゃ、そうですよね。
私も、ご相談者の立場であれば、同じです。
‥
けれど、“仕事”として、自分の能力に仕える時‥
それを偽ることは、できないのです。
‥
個人としてありながら、カウンセラーとしてもあり、
どの自分に対しても、自分の人生に対しても‥
偽ることだけは、できないのです。
‥
自分を偽り、傷つけてしまうことは、
ご相談者の方への偽りでもあり、
目には見えなくとも、表面だけを装い、
傷つけてしまうことにもなってしまうからです。
‥
カウンセラーとして、出会う人を癒したい‥
○○ができる私、能力より思い‥
そう思ってきましたが、
癒したいという思いも大事ですが、
また、能力も、そして、その能力に仕える事も大事だという
思いが強くなってきました。
‥
カウンセラーとしても、ひとりの人としても、
嫌な人より、いい人に思われたいですし、能力も認められたい‥
というのが本音です。
‥
けれど、“仕事”として、ご相談者の方に、接し、お伝えするには、
気持ちはわかっても、お伝えしなければならないことは、
そのままをお伝えし‥
お伝えしないほうが良いことは、お伝えしない、という姿勢を
貫いていかなければならないと覚悟しております。
‥
『わかってもらえる。』はずが‥
‥
個人の私としては、辛いところですが、
伝える仕事をしていくカウンセラーの私としては、
あくまでも、受け取るメッセージを真摯に受け止め、
ご相談者の方に、私情を挟まずに、伝えることが努めと思っております。
‥
今日もありがとうございました。
‥
愛しています。
‥
愛されています。
‥
感謝しています。
‥
kaoruより