みなさん、こんばんは。
ここ小樽は、今週のはじめに、とうとう初雪が降りました。
まだ、雪の降る寒さに慣れていないので、とても寒く感じます。
けど、今夜のような冬の夜空の一番星は、とてもきれいです。
今月は、18日が満月ですが、今夜の月は、とてもきれいです。
これから、北海道ばかりではなく、皆様の地域も寒くなることと思いますが、
お体には、十分、お気をつけてお過ごしください。
‥
さて、今日のブログのタイトルを見て、『おやっ?』と思われた方も
いらっしゃるのではないかと思います。(笑)
私も、これがタイトルか?(笑)と、首をかしげてしまったのですが‥
『これにしなさい。』‥とのメッセージがありましたので、
そのまま、これでいきたいと思います。(笑)
‥
実は、この「日没時の桃色。」
私のオーラの色なんです。
桃色って‥(笑)
50を過ぎてねぇ‥(笑)
‥
けど、自分の大切なオーラなので、堂々と、
「私のオーラは、日没時の桃色なんです。」と公言しますね。(笑)
‥
メッセージによりますと、このオーラ‥
とても特殊なオーラなんだそうです。
‥
ちょうど、一年くらい前、「ピンクのオーラ」というタイトルで
ブログを書いたことを思い出します。
‥
私は、ピンク色がとても好きなのですが、
特に、日没時の景色で見られるピンク色が大好きなのです。
‥
私の実家の3階のベランダから、天狗山を見ながら、
天狗山の周囲あたりから、小樽港の方まで臨む、
きれいな夕陽を見るのが、大好きなのです。
‥
太陽が沈んでいくときのオレンジ色と、空のブルーと‥
それらが、混ざりあう中間の色合いがなんとも言えず、美しいのです。
とても、壮大で美しく、いつまでも見ていたい素晴らしい景色なのです。
‥
実家に戻ってきて、一番、楽しみにしていたのは、この景色なのです。
この3階の20帖ほどのベランダは、天狗山や勝納川、小樽港、そして和光荘、
Kiroroに通じる道や山など、ほぼ360度見られるのですが、
この景色を見るために造られたと言っても過言ではない‥と今、思っています。(笑)
最初は、「このベランダ‥どう使うんだろう?」って思ってたんですけどね‥(笑)
‥
その日没時が楽しみで、うっとりと見ていた色‥
夕陽のオレンジとブルーの間に、桃色って言うか‥
コーラルピンクと言いますか‥サーモンピンクと言いますか‥
そういう色が、とても美しく‥
その色を見ていると、とても癒されるのです。
そして、見終わると、とても元気になれるのです。
その色が、私のオーラだと知って、すごく嬉しいです。
‥
今まで、お会いした方々から、「とても、癒されます。」と言われるのは、
皆さんが、このオーラの色に、癒されているのかもしれないですね。
‥
私は、子供の頃、親が選んで与えてくれた洋服から、
自分で洋服を選ぶようになって、ピンク色、そして、コーラルピンクや
サーモンピンクの色の物を結構、選んで買っています。
今も、自分の持ち物を改めて見てみると、
ほとんどが、そういった色の物なんです。
‥
これって、その色が私と同調しているからなのだと思います。
‥
いろいろな色の洋服や小物を買っても、
ある時期が来て、整理すると、捨ててしまうのですが、
このピンク類は、捨てる対象にはなっていないのです。
それと、今、気づいたのですが、
人からいただく物も、ほとんどがピンク色でした。
‥
きっと、それも同調しているからなのでしょうね。
‥
自分のオーラ、そして、色を知るというのは、
自分の本質を知って、より、自分に対する理解を深めていくことなのです。
‥
自分を知っていくことで、今までのことが、
対人関係のことや、経験のパターンなど‥
たくさん腑に落ちることが出てきます。
‥
そして、今後、そのオーラの良いところを活かしていくことができるようになります。
また、そのオーラゆえ‥本質ゆえ‥気に留めておく必要のあることを知ることによって、
より、生きやすくなっていきます。
‥
私自身も、知ってから、今までのことがすべてしっくりきました。
困っていたことも、スルーできるようになりました。
‥
オーラ、そして、オーラの色を知ることによって、
皆様も、生きていく上で、随分と生きやすくなっていくことと思います。
‥
また、私の対面カウンセリングを受けられ、お会いする機会がある方は、
ぜひ、日没時の桃色オーラ(笑)を感じて見てください。
‥
今日もありがとうございました。
‥
愛しています。
‥
愛されています。
‥
感謝しています。
‥
ありがとう。
‥
kaoruより