皆様、こんばんは。
早いもので、明日で2月も終わりになります。
ここ小樽でも、久しぶりに今日は暖かくなり、
日に日に、日の入りも遅くなっています。
このような日は、春に近づいている事が感じられて、
とても心地の良い一日でした。
皆様のお住まいの地域も、
これから、どんどん暖かくなっていくことでしょうね。
暖かくなっていくことを感じながら、
皆様が、暖かく、そして、明るく過ごされますよう‥
お祈りしています。
‥
さて、今日のブログは、「心を強制しない。」という
当たり前のようでいて、なかなか出来ない事について、
書いていきたいと思います。
‥
あと一日ありますが、2月のスピリチュアルカウンセリングを終えて、
ご相談者の皆様の心に抱えていた、違和感‥
そして、そこから生まれた苦しみが感じられました。
‥
それは、本当は、嫌な事だったり、
本当は、嫌だと思っている人であったり‥ していても、
「嫌ってはいけない。」という思いから、
自分の本当の心を抑えて、好きにならなければいけない‥ と
心の努力をしてしまっている状態でいらっしゃるのです。
‥
そうした状態のまま、ずっと、違和感を抱えながら、
心の葛藤に、苦しみ続けているのです。
‥
本当は、自分の心に正直に‥ 素直に‥
「嫌だ。」でいいのです。
‥
そうして、自分の心を強制せずに、
自分の心を許して、自由に生きられることを実感して、
楽になって欲しいのです。
‥
心の葛藤を抱えたままでいるのは、
とても苦しいものです。
‥
まず、ご自分の心を自覚すること‥
気づくことから始めて、
正直に、素直に生きても、
何の問題もないことを知って、
ご自分の人生を
どんどん楽に生きて欲しいと思います。
‥
今日もありがとうございました。
あなたを愛しています。
あなたは愛されています。
心から感謝しています。
ありがとう。
kaoruより