皆さん、こんにちは。
お天気になったり、雨が降ったり‥
変わりやすい天気で、少し蒸し暑さも感じますね。
この時期は、衛生管理や体調管理に気をくばりながら、元気に過ごしましょうね。
‥
一昨日の11日の朝は、お天気がよくて、気持ちがよかったので、
ベランダに出て、水色に澄んだ広〜い空を見上げていました。
そうしたら、ふと、月を見かけたんですよ。
ちょうど一昨日は、下弦の月ですから、半月の月が澄んだ空に見えました。
‥
その時、
「人は、もともと喜びの中で生きられるんだ〜」って、思ったんです。
いや‥
思い出したのです。(笑)
‥
幼い頃は、毎日が楽しくて楽しくて、
大好きなお友達と毎日、会えることが嬉しくて、
何てことないことでも‥箸がころがっても笑っていられる‥
そんな毎日を送っていました。
皆さんも、そんな日々が思い出されること‥ありますよね。
‥
その喜びの日々が‥
いつからか、どこからか‥
そう感じられなくなっていく。
‥
大人になってからだろうか‥
それとも、年齢に関係なく‥でしょうね。
‥
幼い頃、お酒を飲んだこともないのに、お酒を飲んだふり‥
「まぁ、一杯どうぞ〜」なーんて、子供同士でふざけて面白がっていた。
飲んだこともないのに、酔ったふりができちゃうし、
飲んだ気分にもなれたんですよね。
‥
そんなふうに、想像力&創造力、豊かな子供時代。
皆さんも経験されていらっしゃいますよね。
‥
そのせっかくの豊かな創造力が、喜びではなく‥
悲しみや苦しみ‥
ポジティブではなく、ネガティブに使われていくようになっていったのは、
一体、どんなことがきっかけとなったのか‥
‥
カウンセリングで、それを探ることも大切なことだと思うのですが‥
そのプロセスは、ふたたび、ネガティブな渦の中に入っていかなければなりません。
‥
なんだか‥とても‥憂鬱な気分になってしまいます。
‥
だったら、いっそのこと、逆療法‥
‥
逆も真なり。
‥
本来の喜びの中に‥その渦の中に入ってしまったらどうなんだろう‥
空を見上げながら、そんなことを思ったのです。
‥
心理学のカウンセリングでは、
「同情はだめ、共感で‥」と教わります。
‥
私も最初は、なるほどな‥と思ったんですけど(笑)
「同情でもなく、共感でもなく‥」というところに辿り着いたのです。
‥
同情も、共感も‥
やはり、一緒に溺れてしまう‥そう思ったからです。
‥
じゃ、何?‥っていうと、うまく言えないのですが(笑)
やっぱり『引っ張り上げる』こと。
それが私の役であり、仕事だと思ったのです。
‥
葛藤の渦の中から、喜びの渦の中に、引っ張ってゆく‥
‥
そうすると、本来の自分に戻る。
本来の自分に還る。
喜びの中に戻るわけです。
‥
そうすると、その感覚が、ちゃーんと、ふたたび、よみがえってきて、
あー、そうだった、そうだった‥と、気づくわけですよね。
‥
あれ? わたし‥ おれ‥ 今まで、どこにいたんだ‥
変なところにいたな‥って、思うんですよ。
気づくんですよ。
‥
悲しみや苦しみ‥葛藤の渦の中から、抜けてみると‥
これまでって、なんだったのかな‥っていう感覚になります。
いや‥
なんでもなかった‥ってことに気づきます。(笑)
‥
ただ、きっと、渦中‥という幻想から、
なかなか抜けられないっていうのが実際にはあります。
というか、その方が多いですよね。
‥
わたしは、その渦中‥から、引っ張って、離れて‥
ぽ〜んと、本来の喜びの渦の中へ身をおくことへのお手伝いをする。
‥
そんなことを考えていたら、わたし自身も、
もうすでに、嬉しくなって喜びであふれています。
‥
空を見上げてから、このブログの下書きをし終えて30分が経とうとしていますが、
30分前と今とでは、まったく気分がちがいます。
‥
きっと、そんな感じなんですよね(笑)
喜びの渦の中に入っていくことって、
決して、むずかしいことではなかったんだ‥って、
実感しました。
‥
今日もありがとうございました。
‥
感謝。
‥
かおるより